対談コラム
【スタッフ対談】#12|第二弾!オーナー様邸のココが好き!スタッフ目線で好きポイ…

施工エリア
こんにちは、山梨県甲斐市のひかわ工務店です。
今回は山梨県内で家づくりをお考え中の方に向けて、私たちの施工エリアから「北杜市」についてご紹介いたします!
北杜市は山梨県の最北端に位置し、県内最大面積をもつ大きな市です。
西から順に南アルプスエリア、八ヶ岳南麓エリア、茅ヶ岳エリアと分けて呼ばれることがあり、特に八ヶ岳南麓エリアを中心に街が発展しています。
このブログでは北杜市の魅力、交通網、子育て支援についてご紹介していきますので、ぜひ家づくりの参考にしてみてくださいね♪
北杜市は、各媒体の「住みたいまちランキング」などで上位にランクインを続けている人気のまち。
宝島社「田舎暮らしの本」2018年2月号で発表された「住みたい田舎ベストランキング」小さなまち部門では、総合1位を獲得しています。
人々を魅了するのはやはり、日本百名山に数えられる八ヶ岳や甲斐駒ヶ岳を擁する大自然!
北杜市は全体的に標高が高く、地域によっては最低気温がマイナス10℃まで下がったり、道路凍結の恐れがあったりと、寒冷地に住んだことのない人にとっては慣れない環境であることも。
しかしその環境があるからこその美しい風景が待っているのが、北杜市の魅力なんです♪
全国的にも有名な清里高原や川俣川渓谷の「吐竜の滝」、尾白川渓谷、樹齢2000年と言われる大迫力の山高神代桜、60万株の大輪の花が大迫力な明野のひまわり畑、米どころならではの田園風景に、日本三大星空名所にも選ばれた、八ヶ岳周辺地域の満天の星空……。
数々の写真集にまとめられるのも頷ける美しい風景を、北杜市に暮らしていると身近に楽しむことができるなんて素敵ですよね!
自然風景を見るだけでなく、キャンプ場やスケートリンク、スキー場といったアクティブな遊びを楽しめる場所もたくさんあります。
ウイスキー好きの間では有名なサントリーの「白州蒸溜所」も北杜市にあり、連日応募が殺到する見学ツアーも行われているんですよ。
白州蒸留所の最寄り駅「小淵沢駅」がある小淵沢エリアは観光名所でもあり、田舎暮らしの中でもお店や施設が集まる場所です。
移住先としても人気があり、活気のあるエリアなので、北杜市に遊びに行ってみよう!と考えてる人は、ぜひ小淵沢エリアを拠点に巡ってみてくださいね♪
北杜市は長野県との県境にあり、八ヶ岳のイメージも強いため遠く離れた山地のように思われることもありますが、市内北側の小淵沢や真ん中エリアの長坂、南側の明野と要所に栄えたエリアがあります。
中央自動車道のICも北側から小淵沢IC、長坂IC、須玉ICと3か所。
JR中央本線の駅も同じく北側から、小淵沢駅、長坂駅、日野春駅と3か所。
小淵沢駅からはJR小海線へ乗り換えることができ、小海線は清里エリアや佐久市(長野県)方面へと続いています。
また、東京方面から長野県の白馬村まで運行しているJR中央本線の「特急あずさ」は小淵沢駅に停車するため、小淵沢エリアは特に交通の要所と言えますね。
小淵沢町から新宿までの移動所要時間を並べてみると、
・JR特急あずさを利用→約2時間10分
・中央自動車道を利用→約2時間15分
電車でも車でも2時間と少しで東京都心へ行けるんです。これはちょっと意外ですよね!
一般道は国道20号線が高速道路やJRの線路と似たルートを通っており、北杜市と南隣の韮崎市との移動には20号線を利用する人が多いイメージ。
北杜市の北側に位置する八ヶ岳の西側をまわって国道20号線が、東側をまわって国道141号線が長野県へと続いているため、一般道で長野県へ遊びに行く場合はどちらかを利用することが多いと思います。
自然いっぱいのエリアでもありつつ、山梨県の北の玄関として申し分のない交通網。
北杜市への移住希望者が多いのは、こうしたメリットに魅力を感じるからかもしれません♪
北杜市は子育て支援にも力を入れており、住民から寄せられる満足度の高いレビューも多数見受けられます。
満18歳の3月末まで医療費無料、など他市町村でも実施している施策のほか……
・国の制度である「出産・子育て応援給付金」に加えて、市独自の制度としてさらに手厚い支援金を支給
・「北杜市子育て応援マイホーム補助金」は最大150万円の補助が嬉しい
・部屋数や収入等の制限はあるが、便利な立地の「子育て支援住宅」が3か所ありいずれも好評
・小学校は1学年1~2クラスの小規模校が多く、大自然を生かした教育のクオリティに高い満足感
・放課後児童クラブ(学童保育)の基本保育料が月額1,500円とかなり安い
といった北杜市ならではの特徴が挙げられます。
厳しくも豊かな自然の中で、子どもたちをのびのびと育てることのできる環境と、それを保つ取り組みが評価されているようです!
ここでご紹介した内容以外にも、北杜市の子育て情報サイト「やまねっと」に子育て関連の情報が掲載されていますので、北杜市での家づくりをご検討中の人はぜひご覧になってくださいね。
今回は「北杜市」についてご紹介しました!
北杜市は山梨県の最北であり、不便な立地に思われがちなのに意外と便利で暮らしやすいエリアなんです。
東京圏からの移住支援にも力を入れているため、移住を検討している人はぜひこちらのブログもご覧になってくださいね♪
ひかわ工務店の公式ブログでは、家づくりが楽しくなる情報を定期的に発信中!