【スタッフ対談】#6|工務店スタッフの”理想の動線について本気出して考えてみた!”

対談コラム

外観 塗り壁 戸建て住宅

こんにちは、山梨県甲斐市のひかわ工務店です。
工務店スタッフが集い、なんだかんだとテーマトークを行うスタッフ対談。
今回は、工務店スタッフが考える”理想の動線”について考えてみました!

家づくりのブレイクタイムに、ぜひ気楽に読んでいってくださいね♪

これまでのスタッフ対談&対談形式のコラム

罫線

…*スタッフ紹介*…

工務店業務全般を担当するリーダー。今から飼い始めるなら犬派!犬も猫も飼った経験あり。子どもの頃は猫と一緒に寝たりもしてた。どっちも可愛い。

マーケティングをメインに担当。同じく、犬も猫も飼った経験あり。今から飼うなら小型犬!お散歩きっかけで外出したいタイプ。

ブログやSNSをメインに担当。犬も猫も飼ったことがないから決められない…けど、大型犬をモフりたい!人んちの犬や猫を愛でる日々。

罫線

はい、じゃあ今月のスタッフ対談始めていきまーす!

はいはーい、理想の動線ね。

理想の動線かぁ。生活動線とか、家事動線とかありますけど、パッと思いつくものあります?

このテーマを考えた時に思ったのは、個人的には「モノ選びも秀逸な”かっこいい系”北欧シンプルモダンの家」の帰宅動線が理想かな。シューズクロークがいろんな意味でちょうどよくて、コンパクトだけど必要な所に必要なだけある感じで、お手本みたい!

玄関 リビング 動線 シューズクローク

あの動線、いいですよね~!

いいよね!帰宅して玄関を進みながら物や服が片付いていって、上がったらすぐ洗面台で、お風呂にも入れるっていうシンプルな動線で使いやすいと思う。

コンパクトだから使いやすくて、理想が詰め込まれてる感じですね。

玄関の「通路にある」っていうのもすごくいいなって思います。我が家のシューズクロークは玄関のいちばん奥にあるから、用事がないとなかなか目に入らなくて…。放っておくと物置になっちゃうんですよ。(裏紙に間取りを描き出す)

お~…玄関から土間つづきで行けるのに、シューズクロークの方には行かないんですか?

行かないの。その手前の、リビングの扉しか見てない。

なるほど、そうなるんだ。設計する側からすると(玄関の)奥につくった方が、扉なしで”見えない収納”にできるからいいんじゃないかって思うけど、そこにした結果使わなくなっちゃうなら勿体ないよね。

使わなくなっちゃうし、しかも、あの…半年近く放置したことがあったんですよ、秋から春くらいまで。で、一念発起して物をどかしていったら、めっちゃ…めっちゃ虫死んでて…

わー!!のっちさん虫苦手でしたよね?!

うん、ほんと無理だった…。涼しい時期は玄関ドア開けっぱなしで荷物の積み下ろしとかよくしてたから、その時入った虫がみんなシューズクローズに行き着いたんだろうね。嫌な「ちりつも」だよ。

目に入らないとそんな大惨事に…。でも、動線上便利なところにあって、なおかつ人目につかないようにするって難しくないですか?

その点でいうと、さっきの”かっこいい系”北欧シンプルモダンの家の動線は「シューズクロークの方向には家族しか進まない」のがいいんだよね!お客さんはすぐリビングに上がるから、まじまじと収納を見られることもないし。

人に”どこまで見られてもいいか”っていう考えも人によって結構違いますもんね。私は横目でチラッと見られるくらいならOKかなぁ。

あ、それで思い出したんだけど、玄関を入って(少し進むと)バーンとLDKが見えるようなオープンな間取りもいいね。なかなか受け入れられないって人も多いから全然、無理におすすめしたいわけじゃないんだけど。

あぁ~、北欧シンプルモダンのモデルハウスみたいな!初めて玄関に入った時の感動は今でも覚えてます!

玄関 土間 エントランス 動線

オーナー様邸でも”かっこいい系”北欧シンプルモダンの家と、あともうすぐ完成するグレースケールのシンプルモダンなおうちでもオープンな玄関を採用してますよね!半オープンみたいな感じだと”かっこいい&シックを追求”のおうちとか、ホテルライク×モノトーンのおうち、”アトリエ”みたいなおうち、とかも玄関とLDKのつながりがスムーズです。

そうそう。こういう間取りを肯定的に捉えるか否定的に捉えるかはこれまでの暮らし方による部分もあるし、実際なるべく多くのものを隠したい(からオープンな間取りは無理)って考えの人も多いんだけどね。住んでみたら案外よかったっていう人も少なくないのよ。不意打ちで家の中に人が入るっていうと、宅配の配達員さんくらいかなーと思うし。

配達員さんにリビングを見られるのが嫌かどうかって、ちょうど”オープン玄関あり派・なし派”のラインな気がします!

絶対に見られたくない!って人からしたら、オープンな玄関は論外だもんね。そしたら玄関スペースは分けた上で、モザイクガラスの室内窓で仕切るとかはどうかなぁ。

オープンな玄関は素敵だけど、採用するには勇気が…って場合にも室内窓いいかもです!個人的な理想の動線としては、玄関の近くに洗面所が欲しいなと思います。手洗い専用っていうよりはランドリーとか、お風呂場までつながってる本格的な洗面所…帰ってきてすぐ手を洗ってうがいしてお風呂に入りたい!っていう時が結構あるんですよね。

確かに、帰ってきてから洗面所まで移動してる間に汚しちゃうからね。わかる~

汚しちゃうから、玄関にアウターとかいっぱい掛けれるようにしてすぐ脱ぎたいですね。

うんうん。シューズクロークは時期によって玄関のいやなにおいが籠りがちだから、そうならないようにしっかり排気できる換気計画にしておきたいところですな。

あ、博士だ。

誰なの?(笑)確かに女性の方がにおいに敏感だって聞くよね!換気ができてないと同じところの空気ばっかり入れ替わるからほんと、いやなにおいになっちゃって困ると思う。

うちの玄関の排気口、シューズクロークにもひとつあればなぁ~。

他に「こういう動線がいい」って理想、あります?

回遊動線かなぁ!多少狭くても、通り抜けできないよりできた方がいいと思う。あっ待って、うちの奥さんは逆だ。もしもう一回建てるならLDKから離れた「独立キッチン」にしたいって言ってた。

へー!家づくり当時はお子さんも小さかったでしょうし、料理中も家族団らんの時間にしたいって考えますよね。私もそうでしたし。

そうそう、それで「LDK」として一部屋で広くとることが多いし、それも良い考えなんだよ。ただ、旦那さんの書斎をつくったりすることって多いけど、奥さん用のスペースをとることって少ないじゃない。一緒に料理してくれる旦那さんも増えてきてるけど、キッチンに立つ頻度は奥さんの方が多いって場合なら、キッチンの半分を奥さんのスペースみたいにカスタムしてもいいのかもね。

人によっては”キッチンを独立させると、旦那さんやお子さんが料理や皿洗いに参加しづらいのでは”って感じる場合もあるかもですね。ご家族の価値観によって意見が分かれそう

そんな感じだね。オープン玄関と同じで、これもお客様次第!それが暮らしに合う価値観なら、そういう間取りも提案してみたいっていう意気込みです。自分で話逸らしちゃったけど、回遊動線はキッチンに限らずどこでもあったら便利だと思うな~。のっちは建ててみてどうなの?水回りとか、これがあった方が楽だったなとか。

キッチン アイランドキッチン 二列型 GRAFTEKT 下がり天井 おしゃれ

うーーん。「ここ、便利だったはずなのにな」って思う部分はありますね。うちはキッチン⇔パントリー⇔洗面脱衣所⇔LDKって回遊できるんですけど、途中のパントリーが物置になっちゃってほぼ通り抜けてないんですよ。キッチンから洗面所に行くために引き戸ふたつ開けるのも、物がいっぱいの空間を潜り抜けていくのも面倒なんで、LDKを回って洗面所のドアひとつ開けた方が楽になっちゃってます。

うーん…どれくらい(パントリーに)荷物があるかっていうのも重要そうですね。

捨てられない性格も相まって物を溜めてしまい…。

聞いた感じすごく便利そうなんだけどなぁ~

物が少なければ便利そうっていう印象ですよね。

そう、物が少なければね(笑)一念発起して綺麗になった後は意気揚々と通り抜けるんですけどね、半年も経つと…。

確かに、部屋を「通り抜ける」っていうのが結構難しいんだよね。

うーん、キッチンから直接洗面所に行ける動線の方がよかったんですかね?パントリーを挟まずに。

どうだろう、せめてキッチンがアイランド型だったらスッと抜けて洗面所にいけたけど…そしたら「アイランドキッチンがあるのにパントリー使って回遊動線にする必要なくない?」ってなりますよね。

そうそう、だからアイランドキッチンにするならパントリーと洗面所はつなげない(通り抜けない)で壁にするかなあ。そしたらパントリーが個室になって、収納めっちゃ増えるだろうし。

あ、ほんとだ!確かに確かに…!通り抜けないならもっといっぱい棚置けますね!

アイランドキッチンって生活感出るから嫌だなって人も多いと思うんですけど、逆にアイランドキッチンにするとこまめに片付けできるっていう声も聞きますよね。

そう、玄関からリビングが見える間取りもそういう面があると思う!人に見られるからちょっと片付け頑張れるとか、そもそも物を置かないルールで暮らすとかね。

意識するから綺麗を保てるって感覚、賃貸住みでもありますね。

おぉ、えらい!個人的には常に完璧にしなくても、人が来る時だけばっちり片付けられればいいんじゃないかと思うけどね。宅配の配達員さんは人の家見るの慣れてるから、片付いてなくても何とも思わないだろうし。

私もオープンな間取りにしてみたいですね~。

私も今となってはオープン派かなぁ。と言っても性能も伴ってないといけないですけど。

確かに…それはそう!

和室 LDK 畳 半畳

オープンな間取りだと、おしゃれに保ちたいって思うから断捨離がはかどるっていうメリットもあるみたいだね。

うんうん、不要なものが炙り出されますね(笑)あと毎回出したものを片付けるのって、最初は面倒だなって思うんですけど慣れてくると全然ストレスじゃなくなるんですよね。

あぁ~、収納場所が決まってれば僕も苦じゃないかな。出したものをそのまましまえる場所があるといいよね。

それに、綺麗なリビングとか綺麗なキッチンの方がシンプルに心地いいですもんね。ごちゃっとしてない方が集中もしやすいし、片付ける習慣さえついちゃえばオープンな方がいいのかも。隠せちゃうと、いつまでも出さなかったり洗わなかったりとかしちゃいそうで。

いやほんとそうなの。だから今は家でも仕事する場所を固定してなくて、子どもの共有スペースに行ったり、勉強机借りたり、ダイニングでやったりしてる。そうすると中断したところでその都度ちゃんと片付けられるんだよね。3階の空き部屋で仕事してた時は書類とかもうそのままで、片付けなくても過ごせちゃってたからよくなかったなぁ。今は子どもたちも色んなところで勉強するから、ちゃんと毎度片付けてくれて、なんかいい仕組みが生まれたなって思ってる。

「来客時は全部ここに押し込む」みたいな全部隠せる収納と一緒ですよね!それもあえて設けない方がいいのかなって最近思います。

いずれ入りきらなくなるからね、そこにも。

そう、そこがいっぱいになったらもう開けなくなるじゃないですか。もしくはこっそり足していく。

見たくない見たくないってなる。

(心当たりがありすぎて相槌を打つだけの人)

オープンな間取りってこれから広まっていくのかもしれないね、シンプルな暮らし方が流行りだしてるし。

ひかわ工務店の家だと、扉がついてるのって一階は脱衣所とトイレの二か所くらいですかね?

最近の施工事例だとそうだね。その二か所は隠さないといけない部分だから、それ以外の扉を減らしていきたいと思ってます。

だからこそ省エネで快適っていう理想的な暮らし方ができる…という説明をしたいところですが、そろそろお時間です!

あらら!早かったですね。

いろいろ話せたね!理想の動線も案外、三者三様なようで根本的には似てたかも。コンパクトな直進型のシューズクロークに、回遊動線、オープンな間取りって感じだったね。

のっちさんの体験談つき!(笑)

虫ぃ。それ以外の部分ももっと深堀りしていきたかったので、また新しいテーマを考えてきますね!

はーい!じゃあまた話しましょ~。

ではまた~!

罫線

\今週末開催の完成見学会!/

外観 完成見学会 シンプル グレースケール ワンフロア動線

ひかわ工務店の公式ブログでは、家づくりに役立つ情報を定期更新中!

おすすめブログはこちら

バナー 家づくり講座
バナー 家づくり体験談
バナー スタッフ対談
バナー 家づくりコラム
署名
ひかわ工務店-山梨県甲斐市の注文住宅&デザイン住宅/”ワクワク”をモットーに、おしゃれを楽しめる快適な家づくり!/甲府市、甲斐市、韮崎市、昭和町、中央市、南アルプス市、北杜市、笛吹市、山梨市、市川三郷町ほか