デザインコラム
【デザインコラム】おしゃれな床材アドバイス(前編)
デザインコラム
こんにちは、山梨県甲斐市のひかわ工務店です。
今回は床材についてお話します!
床材は家の中の空間に占める面積が広いので、これから建てるおしゃれな家のテイストともかかわってくる大事な部分です。
▼床材の種類
まずは床材の種類についてざっくりまとめてみましょう。
・フローリング(主に木質系材料からなる 床板)
・クッションフロア(1.8~3.5mmくらいの厚さでクッション性をもたせた塩化ビニル製の床材)
・フロアタイル(タイル状になった塩化ビニル製の床材)
・タイル
・カーペット(織物になっている床材)
・畳
・コルク
・天然石
▼リビングの床材には何がいい?
一番利用頻度の高いリビングにおすすめの床材についてお話ししましょう。
リビングに一番人気の床材はやはりフローリングです!
フローリングは大きく「無垢フローリング」と「複合フローリング」に分けられます。
無垢フローリングは、天然木を床板に加工した床材で、そのまま一枚板のものもあれば、長く大きな材料が採れないものはユニや乱尺といった様々なサイズを組み合わるタイプもあります。複合フローリングは合板などの基材の表面に化粧材を貼った床材で、基材や化粧材の種類により幅広いグレードがあります。
ひかわ工務店では主に二種類のフローリングをおすすめしています。
・無垢フローリング→本物の木の良さをダイナミックに味わいたい方や無垢のデメリットが気にならない方にお勧めしています。
・三層複合フローリング→完全な無垢ではあまりできない幅のサイズ感を取り入れたい方や、無垢に憧れるけど床板の変形などが気になる方におすすめしています。
無垢のフローリングはよく耳にすると思いますが、三層複合フローリングってどんなの?って思いますよね。弊社がおすすめしている三層フローリングとは複合フローリングの一種です。
複合フローリングは基材や化粧材の違いで品質に大きな違いがでます。
一般的な複合フローリングの基材には、合板、MDF、LVLといったものが使用されます。特徴は薄い板や細かいチップなどを接着剤で固めた材料です。
三層フローリングの基材は、9mmの木材と3mmの木板を接着剤で組合わせた材料です。特徴は木が主材なので無垢のような心地よい踏み心地に近くなります。
一般的な複合フローリングの化粧材には、シートや突板(つきいた)が使用されます。
シートとは木目をプリントしたシートで、特徴は比較的安価なこととお手入れが楽で、プリントなので木目に限らず多くの柄があります。無垢の風合いは味わうことはできません。
突板とは、木材を0.3mmくらいにスライスした材料で、特徴は無垢の風合いを味わうことができ、お手入れも楽なものが多いです。無垢材に比べると価格もお手頃です。
おすすめしている三層フローリングの化粧材は、「挽き板」(ひきいた)です。挽き板とは、天然木を2mm程度の厚みにのこぎりで挽いた材料です。特徴は厚みがしっかりあるので、無垢と同じ質感になります。ひかわ工務店でおすすめしている三層フローリングは、挽き板の厚みが3mmとさらに厚いのでその質感は無垢板そのものです。
3mmの挽き板+9mmの木材+3mmの木板で構成された三層フローリングは無垢そのものの味わいを実現しながら、反りや歪みを抑えた、まさに高気密高断熱の家にジャストフィットな床材です。
ひかわ工務店が天然木の味わいをおすすめしている理由はできるだけ自然の素材で家をつくりたいと思っているからです。自然のものには必ず心地よさを感じさせる「1/f(えふぶんのいち)ゆらぎ」という要素があります。人が心地よいと感じる周波数みたいなものが、人の心を落ち着かせてくれるといわれています。自然の木の木目もそのひとつです。(心拍の間隔、ろうそくの炎の揺れ、川のせせらぎ、波の音など)
木目の模様は全部違いますが、すべて1/fゆらぎで構成されているので、大切な家族と過ごす空間に心地よいと感じる素材がいいと思っているのです。
印刷されたシートも最近の技術の向上でとてもリアルな木目を表現できていますが、印刷では必ずリピートという同じ模様が入ります。よいグレードのタイプでも7種類くらいのパターンをランダムに貼るので、リビングのような広い部屋ではあちこちに同じ模様があり、人間の無意識はそれを感じ取り自然ではないと認識するので「ゆらぎ」の癒し効果は得られません。
無垢にしても三層にしてもひかわ工務店がよく採用するのは、古くから愛されているオーク材。見た目の落ち着きさ、上品さと、飽きがこなさをすべて持っているのがオーク材です。
上の写真では幅19cmという広いものを使いました。三層タイプだからこそ実現できる幅広の床材で、仕上がりはとてもスッキリ。北欧シンプルモダンにはピッタリです!
一般的な幅の90mmから120mmのものは、シンプルデザインより、木の素材感や木目の意匠が活きるインダストリアルやニューヨークテイストなどのデザインにおすすめですよ。
次回は無垢フローリングの色についてお話します。
関連記事
超入門!ざっくり家づくり講座#19「無垢材・自然素材って何?メリットだけじゃなくデメリットもある?」
1/fゆらぎについての関連記事
超入門!ざっくり家づくり講座#18「壁紙クロスって何?塗り壁とのちがいって?」
★ひかわ工務店のモデルハウス公開中!
遊び心をくすぐる北欧シンプルモダンの家(販売中)
販売情報はこちらから
紹介記事は下記から
>>住み方編はこちら
>>デザイン編はこちら
>>ルームツアー動画はこちら
見学可能日時:平日OK、土日祝OK、10:00~17:00
お問合せフォームからご予約いただけます。